イメージ画像

いつもドットにゃんをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。
2022年2月22日のオープンから今日まで
あっという間の日々でした。
皆さまと共に、新しい年を迎えられること
とてもうれしく思います。
イメージ画像
この1年、たくさんのニャンコと飼い主様に
安心・良質なごはんを届けるため、
様々な取り組みを進めてまいりました。

皆さまとニャンコにとって、2022年はどんな1年だったでしょうか?




各部署からの代表者の写真(一部マスク着用)それぞれ、オススメの商品を手に持ちました!    







「2022.2.22、ドットにゃんデビュー!」
千載一遇の“ネコ年”でスタートした忘れることがないメモリアルな年でした。
愛猫の健康で長生きを“食”で支える《ペット食環境向上》。
すべての食材に価値付けし全国の生産者を味方にすることで、
安定した食材確保につながると信じて地道に取り組んでまいります。





いつもドットにゃんをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
おかげさまでドットにゃんは10ヵ月目を迎えることができました。
 
飼い主様とニャンコたちのおかげと深く感謝しています。
 
これからも皆様に喜んでいただける商品・サービスをご提供できるよう
飼い主様のお声を参考にさせていただきながら、
スタッフ一同、一層の努力をして参ります!
 
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。  
ドットにゃんスタッフ O.S.






2022年2月22日。
「にゃんにゃんにゃんの日」に、「ドットにゃん」直営
オンラインショップがオープンいたしました。

猫に“選ばれる”フードを目指し、
これからも商品作りに力を入れてまいります。




ドットにゃんより待望の缶詰商品が登場!
こだわりの<菊詰め>は食材の品質の良さの証明です。
煮汁までおいしくいただける、ドットにゃん自慢の一品になりました。





「世界中の猫の手を借りて、未利用繊維の廃棄を減らす」ことを目指し、材料に残反(未利用繊維)を使用して作られた「はぎれネズミ」が、サステナブル★セレクション2022で最高評価の三ツ星を獲得いたしました!
今後も「はぎれネズミ」の取組みの輪を広げられるよう、精力的に取り組んで参ります。