新登場!「ドットにゃんふりかけ」

お客様の声から生まれました
テスト商品として発売中の
「ドットにゃんフリーズドライチキン」。
鶏本来のおいしさが楽しめる人気商品ですが、
お客様のレビューを見ると、
「一かけらが(猫の口には)大きい」というお声や、
「(ごはんのトッピングとして)砕いてあげている」
というお声が多くありました。

そこで、もっとニャンコが食べやすく、
飼い主様が使いやすいトッピング商品として、
サッと使えて食べやすい、「ふりかけ」商品を考案!
香りの良さが自慢の商品なので、
ごはんの食いつきを良くしたい飼い主様はもちろん、
鶏の香りが大好きなニャンコにもオススメです。
-
こんなニャンコにオススメ
- ごはんの食いつきが気になるニャンコ
- 香りのいいものが好きなニャンコ
- 鶏好きなニャンコ
- ゴロっとしたものが食べにくいニャンコ
選べる2種類
今回登場するふりかけは「フリーズドライチキン」と「香りささみ」の2種類。- ドットにゃんふりかけ フリーズドライチキン
2種類のふりかけの違いは?
2種類のふりかけは香りや食感がそれぞれ違うのでニャンコの好みや用途に合わせて使い分けることができます。
今回は3つの項目で比較したので、選ぶ時の参考にしてみてください♪
粒の粗さ
それぞれのふりかけをごはんの上にのせてみました。
フリーズドライチキンは細かなパウダー状で、サラサラとした手触り。
香りささみは細かい粉末と、パン粉程度の大きさのササミが混ざっています。

フリーズドライチキン
粉が細かいサラサラ

香りささみ
細かい粉とフレークザラザラ
使用感
ごはんとふりかけを軽く混ぜ合わせてみました。
フリーズドライチキンはまんべんなくごはんにまぶされ、白和えのような見た目に。
香りささみは、細かな粒はごはんにまぶされ、フレーク状の破片はトッピングとして残ります。

フリーズドライチキン
和えるとまんべんなくまぶされる
香りささみ
破片がトッピングとして残るその他の特徴


フリーズドライチキン
水に溶けやすいので、ぬるま湯に溶かしてスープにしても◎
香りささみ
香りがより強いので、少量でも食いつきUP!トッピングのカロリーが気になるニャンコにオススメです◎
ごはんの新しいお供に
ドットにゃんふりかけは、鶏本来の香りを最大限活かすため、余計なものは加えず、食材だけでできています。
与えやすい、食べやすい、だけじゃない。安心・安全なふりかけ。
ごはんの新しいお供として、ぜひお試しください♪
みなさまのレビューをお聞かせください
ねこアース「うちネコのご褒美探そう」では、レギュラー商品やテスト販売商品の中で、一番食いつきが良いおやつはどれか、
実際にニャンコが食べている様子を、写真や動画で投稿していただいています。
ぜひ、ふりかけをお使いいただいた感想をご投稿ください。